お問い合わせ

staffブログ


ブログ


mail


電話

社員

太陽光発電と杭の載荷試験のブログ

社員

全国対応

06-6381-4000

スタッフブログ

2016年

太陽光発電 雑草、竹の対策について


img_2149

こんにちは。

先週現地調査した兵庫県三田市の太陽光発電計画用地で、

東側に竹林があり、

太陽光パネルに影がかかる可能性が高いので、困っていました。

 

造園会社さんに相談したところ、

竹は、伐採・抜根しただけでは、

根が残ってしまい、またすぐにニョキニョキと育ってしまいます。

そこで、伐採抜根後、薬剤を散布し予防する方法が良いと教えてもらいました。

また、ほかの業者さんは、地中に防竹シートを張り、

根が育たないようにするやり方もあるそうです。

 

植物の力は、あなどれないですね。

他にも良い防竹のやり方がありましたら、教えてください!

当社では太陽光発電の雑草対策にも力を入れて取り組んでおります。

太陽光発電現場の雑草対策ページもぜひご覧ください!


コメントを残す

メールアドレスは公開されません

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.